6/27 今日の南極・北極科学館
おはようございます。
国立極地研究所 南極・北極科学館です!
しばらく晴天が続くと思っていたら・・・
時々晴れ間は見えるものの
今日は、なんだかスッキリしない曇り空ですね。
仕方ないですね、梅雨
ですから。

風が強いようですので、お洗濯物
など飛ばされないよう

お気をつけください。
じめじめとして気分も曇りがちなこの時期、
読書
をしてリフレッシュしてみるのも良いですね。

国立極地研究所1階のアトリウムにある
情報図書室では、梅雨時にちなんで
お天気
の本の特集をしているようです。

私にも、昔よく読んでいたお気に入りのお天気の絵本がありまして、
その絵本のなかには「月にかさがかぶると雨」とか
「ツバメが低く飛んだら雨」など、
昔ながらのお天気を予測する方法が描かれていて
空を見上げるのが楽しくなった記憶があります。
科学館へご来館の際には
ぜひ情報図書室のほうも覗いてみてはいかがでしょうか?
どんなお天気の本が並んでいるのか?楽しみですね

今日もたくさんの皆さまのご来館をお待ちしております。
では極夜28日目をむかえた
昭和基地のお天気を見てみましょう!
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:曇り一時雪
気温:-8.7℃
風向・風速:北北東8.3m/s
★極夜28日目
【東京都立川市】午前10時
天気:曇り
気温:27.6℃